PCその後
先日破壊(?)してしまったデスクトップPCのその後。。 正常に起動していたときのハードディスクイメージを復元してみたけど、状況は変わらなかった。やっぱりOSレベルの不具合ではないというかな。 さらにわかったことは、PCI […]
Just another Midnight Road
先日破壊(?)してしまったデスクトップPCのその後。。 正常に起動していたときのハードディスクイメージを復元してみたけど、状況は変わらなかった。やっぱりOSレベルの不具合ではないというかな。 さらにわかったことは、PCI […]
最近、PCの自作や改造に手を出すようになったことは前にちょっと書いていたけど、現在のPCについてもちょっと改造をして環境改善をしています。 ONKYOのSE-90PCIを接続していい音で音楽が聞けるようになったことは書い […]
以前から試していたEDIUS Pro 5体験版ですが、とりあえず無事にライブ映像を編集することができた。 さて、今後のことを考えるとこれが欲しいけど、Pro 5は7万円以上するプロ仕様のソフト。さすがに手が出ない。。しか […]
以前何度か買ったことがある雑誌「ITアーキテクト(IDGジャパン)」が休刊になっていた。 ITアーキテクトとは、この雑誌のタイトルのみならず、むしろIT技術者の職種?を指すことが多い。例によって職種名が仕事内容を明確に定 […]
前回の続きです。 udevの設定でUSBデバイスファイルが作成されるようにする必要があるようです。/etc/udev/rules.d/60-libsane.rules に以下を追加。 SYSFS{idVendor}==& […]