声に出してみる

昨日日記を書こうとしたらメンテでかけなかったので
昨日書こうと思ったことを今日記入します


暑い一日だった・・・。

今日は何気ない昼休みの光景からちょっと気づいたことを。

昼休みは大抵同期と食べている。待ち合わせをして時間までに
来たやつらで食べに出る

当然、毎日のように「どこに行こうか?」となる。

さてこのときだ。2〜5人が集まってこうなったとき、あなたは
どういうパターンが多いですか?

・〜が食べたい、〜に行きたいと言い出すほう
・どんなところに行きたい?と聞くほう
・聞かれて、なんでもいいと答えるほう

こういうときはほとんどの場合、「〜が食べたい」と
行った人の意見になる。

まあただの昼飯選びだから頭をすごく使ったり、全員にベストな
選択肢をいかに選ぶか?とかそういう話じゃない。いちいち考える
のがめんどくさいこともある。

ただ、そんな中でも「声に出して言った人の通りになる」ということはよくある。

いつも独り善がりで周りを無視してわがままでいるのはよくない。感情任せのコミュニケーションがうまくいかないことが多いとも前に書いた。
ただ、決定的な要素がなかったり自分で選んでいいときは積極的に自分から選んでみるのも大切に思う。

昼飯に限らず、遊びに出たときや仕事をしているとき、
選択権があるときは自分の思いを声に出して言ってみよう。

気がついたら物事はその通りに動いてるかもしれない。
さらにそれが周りの人にとっても良い影響を与えること
だったらすばらしいですね。

さて、明日の昼ご飯はどこに行きますか