AE111TRUENO(トレノ)にバックカメラとモニターを設置
先日購入した品を取り付けました。 詳細は省略してしまうけど、バックライトから信号を取り、リレーなどをかまして接続しました。 カメラも安物だし、ナビなどに映すよりかは当然画質は劣るけど、これはこれで面白い形になったかと。
Just another Midnight Road
先日購入した品を取り付けました。 詳細は省略してしまうけど、バックライトから信号を取り、リレーなどをかまして接続しました。 カメラも安物だし、ナビなどに映すよりかは当然画質は劣るけど、これはこれで面白い形になったかと。
車の電装関係やそのほかのいぢり倒しを一段落したはずだったが…ナビ、ドライブレコーダーを付けた後に、ふと他の車にありそうで俺のにはないものがあった気がしはじめ…ETCはあるし、なんだろうこの気持ちは、と思っていたら、あれだ […]
何かあった時のためにと、ドライブレコーダーをつけてみることにした。 安めの製品を検討し、「ユピテル(YUPITERU) ミニタイプ常時録画ドライブレコーダー DRY-mini1」を選定。 電源は、「エーモン 1554 電 […]
先日購入したホイールを行きつけの車屋さんで取り付けてもらいました。 発端としては…この車を買ったときに装着されていた、TOM’S C3-R。見た目もわりと好きで不満はなかったが、エアバルブが専用型で生産中止品 […]
ユピテルのドライブレコーダー「DRY-mini」を購入したので、さっそく動作確認して取り付け…と思ったら、動き出してすぐフリーズ。ボタン操作も効かなくなる。リセットスイッチで再起動しても同じことの繰り返し。こ […]